いとコンです!
この記事では、Amazonのオーディオブックサービス、「Audible-オーディブル-」について解説します。
そもそもオーディオブックって何?という人はこちらの「これから本は聴く時代!?オーディオブックを聴こう!」記事で紹介しているので読んでみて下さい。
オーディブルのシステムと料金
オーディブルは月額のサービスになっており、月額1500円で利用することができます。
月額1500円で毎月1枚「コイン」がもらえ、このコインで書籍を購入することになりますので、1500円で1冊読めます。
最初の1ヶ月は無料でコインが1枚もらえますので、1冊は無料でダウンロードすることができます。
その後は個別に書籍を買ってダウンロードしていく形になります。
個別の価格は、書籍によってバラバラです。
なお、月額料金制ではありますが、聴き放題プランはありません。
過去にはあったようですが、現在はなくなってしまった模様です。
聴き放題がいい!という方は、別のオーディオブックのサービス、audiobook.jp
をオススメします。
こちらには定額聴き放題サービスがあります。
月額会員にならずに個別に書籍を買うことはできるが…
月額会員にならずとも本を買うことはできるのですが、会員は月に1枚コインをもらえるのと、個別購入時も会員割引があるので、ほとんどの場合は会員になった方が結果的に得することになります。
なので安い本を月1冊しか読まない、など相当なライトユーザーでない限りは月額会員登録した方がいいです。
コインの効率的な使い方
コインは1500円で1枚もらえて、本の種類に限らず1冊と交換できます。
それに対して書籍の単品価格は、数百円から数千円とバラバラに設定されています。
なので、なるべく価格の高い本にコインを使った方が、安く購入することができます。
月1冊しか読まないという人は、そのままコインで購入するしかないですが、2冊以上買われる方は値段の高い方にコインを使用しましょう。
買った商品は仮にオーディブル会員から退会後も読むことができます。
ダウンロード商品なのに返品できる!?
普通、ダウンロード販売の商品というのは商品の性質上、返品することができません。
しかし、オーディブルでは商品が気に入らなければ、返品することができます。
会員登録者のみのサービスとなりますが、購入後365日以内であれば返品することができます。
まとめ
1.Audible-オーディブル-はアマゾンのオーディオブックサービス
2.価格は月額1500円で月に1枚コインがもらえる(本1冊分)、それ以降は個別購入
3.最初の1冊は無料!1度ダウンロードした本は退会しても読み続けることができる!
4.デジタル商品なのに返品できる!
以上、オーディブル-Audible-の紹介でした。
このサービスは、ぼくも使っていてすごくいいと思うので、オススメです!
最初の1冊は無料ですし、仮にやめたくなっても無料期間中に解約すれば料金はかかりません!
迷っている方は是非、一度使ってみてください!